{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

燻製醤油イブリデイ

800円

送料についてはこちら

  • 京だし醤油(黒ラベル)

    ¥800

  • 京白だし醤油(オレンジラベル)

    ¥800

    残り2点

「燻製醤油 イブリデイ」はかけるだけで気軽に燻製の香りを楽しめます。 イブリデイに使用している醬油は、天保元年、京都西山大原野にて生まれた城戸平左衛門商店の「だし醬油」と「白だし醬油」です。 昔ながらの温か味のある、京都市の学校給食にも使われる安心安全な醬油です。 ◆サイズ 内容量:100ml 瓶サイズ:高さ13.5cm×底直径4.4cm ◆種類 京だし醤油(黒ラベル)、京白だし醤油(オレンジラベル) ◆原材料 ・京だし醤油:しょうゆ(大豆・小麦)、風味調味料(砂糖、食塩、醸造調味料、かつお節、昆布エキス、かつおエキス、乾椎茸)、調味料(アミノ酸等)、ぶどう糖果糖、液糖、みりん、アルコール、(原料の一部にサバを含む) ・京白だし醤油:しょうゆ(大豆・小麦)、調味料(アミノ酸等)、風味調味料(砂糖、食塩、醸造調味料、かつお節、昆布エキス、かつおエキス、乾椎茸)ぶどう糖果糖液糖、みりん、アルコール、(原料の一部にサバを含む) ------------------------------------------------- 【製造事業所】 社会福祉法人菊鉾会・テンダーハウス 平成9年「愛をこめて芽を育て、大きく舞う日を楽しみに」を法人の理念として誕生しました。自主製品としては、陶工班の食器や花器、雑貨などの陶器製品。鈴華織班のマフラーやショール、ポーチなどの織物製品。その他にも燻製醤油「イブリデイ」などの製造販売を行っています。 http://www.kikuhokokai.or.jp/

セール中のアイテム