













-
Mサイズ:ホワイト
¥5,940
-
Lサイズ:ホワイト
¥5,940
残り1点
mumokutekiと共同で商品開発を行い、Tシャツのボディは京都発チャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN」のものを使用したTシャツです。
Tシャツに使用している綿花はインドのオーガニックコットンで、生地の編立から縫製は日本で行っております。また、プリントに関わるインク、版、作業台は京都の企業が関わっており、工程に関しての京都メイドも魅力の一つです。
◆ほどよい身幅のリラックスしたシルエット
デイリーウェアとして着やすいよう、少しリラックスしたシルエットに。年齢やスタイルを問わず、コーディネートを楽めます。JAMMINオリジナルデザインのネームタグは、社会をほんのちょっと良くしたいと願う仲間を見つける目印に。
◆国内工場で生産されたボディ
高い技術を誇る国内工場で生産されたJAMMIN特注のボディ。20番手の糸をコーミング(未熟部分を除去)したコーマ糸で、なめらかで上質な肌触りに。また、洗濯を繰り返すと気になるのが首元の伸び。襟元を伸縮性のある素材で挟み込むバインダーネックを採用。耐久性に配慮しています。
----------------------------------------------------------
このTシャツは福祉施設から応募いただいた図案のなかから、10案を採用し商品化しました。
◆デザイン
アトリエやっほぅ!!〈にじ〉
作者は肥後深雪。
気のおもむくまま、様々なものを使いながら自由に制作する事が彼女の制作スタイル。スタッフが何かの素材を渡し「これ使ってみる?」と聞くとこくりと頷き、使い方が間違っていたとしてもお構いなし、彼女独自の方法で創作をします。
色彩感覚に優れ、自由に絵具を使いながらも色の重なりが美しい優しい作品になっています。
◆カラー&サイズ
ホワイト
より多くの方に手に取っていただきたく、Tシャツのカラーは多色展開しています。(デザインごとにカラーが違っています)
シーンも室内はもちろんレジャーやアウトドアでも着用できるように、差し色もチョイスしています。これまで着たことのない色にもチャレンジして楽しんでいただければと思います。
サイズはM・Lとご用意しております。(XLをご希望のお客様は別途お問い合わせください)
----------------------------------------------------------
◆おすすめのTシャツお手入れ方法
・ご家庭でのお洗濯可能です。
・綿の風合いを長持ちさせるためには40℃以下での手洗いが推奨です。
・漂白は避けてください。
・干す際には日陰での自然乾燥がおすすめです。
・アイロンをかける際は低温の113℃までにしましょう。
・ドライクリーニング不可。
----------------------------------------------------------
【作品を提供いただいた京都市内の障害者福祉施設】
京都市ふしみ学園 アトリエやっほぅ!!
アトリエやっほぅ!!は知的に障がいのある方が通所する京都市ふしみ学園(生活介護施設)にて創作活動を行っています。活動は 2008 年より、軽作業に取り組む事が難しい方の療育目的での創作活動の場として始まりました。各々の得意な事や特性を活かした創作活動を支援し、国内外の展覧会に出品するなど活動の幅を広げています。作品展示を通じて社会参加に繋がり、障がい者への理解を深める場となるよう展示機会の創出を行っています。
HP:http://atelieryoohoo.com
【商品化の企画・販売】
mumokuteki
京都を代表するアパレル・雑貨の小売事業を展開する株式会社ヒューマンフォーラムが運営する、「mumokuteki」では“いきるをつくる” をコンセプトに、アパレル、雑貨、生活雑貨、食品、アンティーク家具を扱う小売店と、ヴィーガンカフェを運営している。
https://mumokuteki.com/
JAMMIN
京都発のチャリティ専門ファッションブランド。「社会が良くなってほしい」との願いが込められたデザイン、「どう使われるか」が明確なNGO/NPOへのチャリティ、MADE IN JAPAN のアイテムなど「こだわり」を通じて、ファッションを楽しみながら応援するきっかけを提供している。JAMMINの語源は、自由に、楽しく、誰もが参加出来る「JAM SESSION」。私たちと一緒に“新しいチャリティ”という音楽を奏でて欲しいとの想いを込めている。
https://jammin.co.jp/